iPhoneなどiOSデバイスの画面を動画として録画できるアプリ『Disp Recorder』がリリースされていたのでご紹介します。
App Storeにてダウンロードできるアプリで、Jailbreakは必要ありません。
iPhone 5にも対応しており、現在 SPECIAL SALEとして 50% OFFの450円で販売されています。
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: Smart Baby Co., Ltd - Nguyen Thi Kim Oanh(サイズ: 6.3 MB)
全てのバージョンの評価:
以前にも、脱獄Tweakで有名な「DisplayRecorder」を模倣してApp Storeで同様のアプリがリリースされたことがありましたが、オリジナルの作者である@rpetrichの抗議によって、すぐにリジェクトされた経緯があります。
Filed my first complaint in iTunes Connect today.
DisplayRecorder in the App Store is not mine in spite of it using the same marketing
今回のアプリも同じようにデバイスの画面を動画として録画できるものですが、アプリの名前が少し違うのでリジェクトされるかは微妙なところです。
一度ダウンロードしておけば、脱獄環境でなくともアプリの紹介やゲームのプレイ動画などを保存できるので重宝するかと思います。
Disp Recorderの使用方法
録画の終了は右隣にある■をタップします。
左の歯車アイコンで設定画面、右上のボタンが録画した動画のリスト画面となります。
デモンストレーション動画
設定画面/操作方法
Max Duration:最大録画時間
Trim Video at Ending:録画終了時の時間設定
Video Quality:動画のフレームレート
Video Orientation:画面の向き
Sample Rate:音声のサンプリング・レート
Sort Type:動画一覧のソート
Record Items:保存した動画一覧ページ
現在のバージョン1.2での注意点
- ユニバーサルアプリでiPadでも使用出来るが、録画された動画の縦横比が崩れる
- 録画途中で一時停止から再度録画ボタンを押すと保存されない
- Windows環境だとiTunesでしか再生できない(MacはQuickTimeで再生可能)
3については、動画のコンバーターソフトで対応できます。
iPhone 5でも使えることから、汎用性が高いアプリだと思います。
またリジェクトされる可能性もありますし、セール期間中に手に入れておくことをおすすめします。