この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでWillFeelTipsをフォローしよう!
関連する記事
Popular Posts Last 30 days
-
2011/09/14 「Google+」で「Google Maps」の情報を共有することが可能となりました。 Google マップ で共有したい地図や乗換案内を表示した状態で、右上の「共有」ボタンをクリックすると、Google+に投稿するための「共有ボックス」が表示され、g...
-
先日紹介した『CarrierEditor』ですが、Macでしか使えませんでした。 今回は、Windowsで好みのキャリアロゴに変更できる『CustomCarrierLogo』の紹介です。
-
iOSデバイスを使ったプレゼンテーションやデモ動画の作成、大きな画面にiPhoneやiPadの画像を表示させたいと思ったことはありませんか? 今回は、MacだけではなくWindowsでも表示・録画可能な、AirPlayでミラーリングできる『Reflector』と『AirSer...
-
以前からアップルの審査をくぐり抜けてApp Storeに登場したテザリングアプリ『Hadny Light』、『PayUpPunk』、『iTether』iTetherに限っては堂々とテザリングするためのアプリと謳っていましたが、もちろん公開後に削除されています。今回の『*Rock ...
-
2011/10/14 iPhone 4SがauとSoftBankから発売され、様々なメディアで取り上げられました。 3GSや4からの乗り換えや、今回新たにiPhoneを購入された方も沢山いらっしゃるかと思います。 ただ、現時点では4S(iOS 5.0)の脱獄Toolは無...
-
2012/04/01、エープリルフールということで『 Google 』と『 SQUARE ENIX 』のコラボ企画『 ファミコン版 Google マップ 8 ビット 』が公開されましたね。 細かいところに色々と仕掛けがあって、企業のイベントとして一番面白い企画だったのではない...
-
友人や知人、家族や恋人などに自分のiPhoneやiOSデバイスを見せる機会があるかと思います。自分だけで使用している分には問題無いですが、誰かに見られたくない文章が出てきたら困りますよね。 そんな時のために、『KillKeyboardDict for SBSettings』...
-
iPhone,iPod touch,iPadをJailbreakした後の基本的な設定方法と、iOS 6.1に対応しており、入れておくと便利なTweakと動作が安定しているCydiaアプリを参考に紹介いたします。
-
前回は仮想マシンに「Ubuntu」をインストールしました。 今回は、実際にdebパッケージを作成してみましょう!
-
季節の移り変わりで、衣服の衣替えや部屋の模様替えをすると、気持ちが切り替わってリフレッシュするのと同じように、デスクトップやモバイル機器の壁紙を替えると、新しいものを手にした気分になりますよね! 今回は「deviantART」から、デスクトップやモバイル機器で使える壁紙20選...